HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
2Dodsのパパ
コメント
いくら注意しても、わんこも飼い主もいろいろ失敗してしまいますよね。
本や雑誌等は○○には注意しましょう的なことは書いてますが、いざそういった事態になった場合の処置法などは書かれていませんね。書かれてあってもまちがっていたり。。。。
簡単な処置法を少し書きますね(これで治るってことではないです。あくまでも応急処置です。速やかに獣医さんに連れていてあげてくださいね。)
熱中病:
1)普段からできることですが、暑がっている場合は『お腹』『脇の下』『首』を水などかけて冷やしてあげる。このとき背中には絶対掛けないでください。なぜなら水を掛けることによって体毛のデットエア(空気層)をなくしてしまって返ってワンコを暑くさせてしますからです。背中は扇いでください。
2)水など飲ませる(飲みがわるいならスポーツドリンクなどいれて飲ませてあげる
3)一緒にいてあげる。これが大事です。
自分が守ってあげられる知識を持つ、これも大事ですね。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。