フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 みや蔵
コメント 新米ままさん、はじめまして!
我が家には、現在1歳3か月の♀BUHIが、同じようにゲージから出すとテンションがもの凄く高かったです。
迎える時に、ペットショップでされた説明では「仔犬はよく寝る」と言われましたが、全然でしたw
ゲージに入れていても、出せ〜とピョンピョン飛んだりしてアピールするので、ゲージに布を被せ落ち着かせるようにしました。
それでも、ゲージから出てフリーにした時は、遊ばないと損だとでも思っているかのように激しく遊んでいましたが^^;

結論から言うと、段々と落ち着いてくると思います。
今は信じられないかも知れませんが、我が家がそうなんです。
6ヶ月くらいに、初めてフリーの時に抱っこで眠り、10ヶ月を過ぎた頃には、フリーでも勝手に寝ているようになりましたよw

甘噛みは、痛い!と言って止めたら褒めるで、ウチのコは治りました。
フードの量は、ウンPの調子と体型を見ながら、そのコに合った量を探っていくしかないと思います。
フレブルは食欲旺盛のコが多いので、欲しがるだけ与えてしまうのは危険だと思いますよ。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。