HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
asuka
コメント
こんにちは!
そんな真夏にキャンプ場につれていくなんて信じられない!!
って思う方もいるかもしれませんが、前に・・・ちょうど一歳ぐらいのときに我が家もキャンプ連れて行きました〜!
キャンプ場も海などテリッテリのキャンプサイトは避けて山の木がたくさんはえている湖が近いところを選んだからよかったと思います。
とにかく木陰に行けるようにつないだのと、服を濡らして着せて、頭も暑くならないように濡らした手拭いを巻いて定期的に濡らしてました。
犬用のリュックがあるのでそれに大きめの保冷材を入れてしょわせてました。とんでもない格好でしたよ(笑)
でもリュックの保冷材より、やはり濡らした服と手拭いが効果あったと思います。
あとは湖で泳いだりしてクールダウンしました。
熱中症になったらどう対応して・・・って頭にいれていき、一応本も持っていき、近くの病院も調べておきました。
ほかにもブリンドルの子に会いましたよ〜。
その子はフロントラインやっていったのにダニがついちゃってました。
キャンプ上によっては日影があっても照り返しが激しいところなどもありますので場所選びがやはり重要ではないかな〜と思います。
とにかく危険と隣り合わせなんで!
気をつけて行ってきてください!
やはり、犬も迷惑そうで落ち着かなかったし、こちらもたくさん気を遣いましたので、もうしばらくはBUHIを連れていくのはやめようと思いましたけど・・・
シーンと静まりかえった夜、BUHIのイビキが激しくうるさかったのも・・・今となってはいい思い出です★
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。