HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ももママ
コメント
うちのこも排水溝に蓋のように抜け毛がありましたがフードを見直すことで少なくなりました。
色々なドッグフードをあげてみて分かったことですが
体臭や便臭・皮膚の状態はフードに左右されました。
現在、生肉メインの手作り食をあげています。
元々肉や野菜をフードにトッピングしていたので
切替えはスムーズにいき今は無臭と言っていい位匂いません。
検査していませんが牛肉にアレルギーがあるようで
牛肉を使ったドックフードをあげた時に凄く体臭がきつくなり
フードを変えると臭いも落ち着いたことがあります。
よく見ていると食後すぐに口周りが赤くなっていました。
以来、食後は口元を拭く時に気をつけて見るようになりました。
シャンプーは病院ですすめられたものを使い月に2〜3度洗っていました。
匂ってきたらそろそろ洗おうかな〜という感じでしたが
シャンプー後背中を凄く痒がるようになったので
刺激が少なそうなものに変えたりしていくうちに
今はマイクロバブルベスティというシャワーヘッドを使い
月に一度位温水のシャワーでよく流すだけでシャンプー剤は使用していません。
手作り食もシャワーも抜け毛や臭い対策の為に始めた訳ではないですが
うちのこの場合変化がありましたので何かしら参考になればと思い
コメントさせていただきました。
マラセチアなどの皮膚病がある場合すごく臭うので病院で確認してもらうと安心かも知れませんね。
免疫力の低下など原因がわかれば対処の仕方も変わってくると思いますので。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。