HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みるくぅ
コメント
我が家には9ヶ月のフレブル・1歳の黒パグを飼っています。
黒パグの方ですが、同じ様な経験を先週しました(汗)
我が家は一日に2回、朝はドライフードのみ・夜はドライフードに野菜などをトッピングしてあげています。
家の黒パグ・フレブルはご飯を食べるのがそれは早くて・・。
先週初めて黒パグが喉に詰まらせ、バタッと倒れてしまい私が急いで喉に手を入れると餌を吐き出し、普通通りに残りの餌を食べ何事も無かったように元気に過ごしていました。
しかし、私も初めての事でびっくりし病院に電話をして相談したところ、一日2回を3回にして一回にあげる量を少なくし、少しふやかしてあげて様子をみる様に言われました。
様子を見ていても詰まらせる様なら気管の病気かもしれないので診察に来て下さい!との事です。
先生から言われた通りにしていますが、今のところ前みたいに詰まらせる事はないので様子を見ていこうと思います。
本当に心配ですよね。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。