HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ぷり
コメント
こんにちは。うちにもエサで吠える唸る噛み付く子、いました。
ケージのほうはききさんと同じくケージを自分のだけのものと思わせない作戦でいいと思います。
あと、噛み付こうとしたり唸ったりしたときは、それ以上のコワい声で怒って、ワンコを飼い主より下の存在と理解させないとまずいです。
飼い主さんだけならいいですが、よそ様に噛み付いたりしたら大変なので…。
うちはパピーの頃から、甘噛みでも痛いと思うほど強く噛んだら、ダメ!といいつつ鼻をペシっと叩きます。噛み付かれた手を引くんじゃなくて、口の奥に向かって押す場合もあります。
本当の甘噛みならそれはしません。線引きをそうやって教える感じです。
他の犬にエサを取られそうになって威嚇するのは容認してますが、人間にするとなると別なので、人間はエサを取らない存在と理解させるのがいいかも。
うちは、去年来た子がエサに執着が強く、同じような感じだったので、できる限り容器にエサを入れるんじゃなくて、人間の手を容器にしてエサを食べさせるようにしました。油まみれになりますけど…^^;
そのうち、容器にエサを入れてなおかつ、そこに手をつっこんで手のひらに乗ったエサを食べさせるようにして…というふうに進めて、現在は食事中にこぼれたエサを人間が拾って容器に戻しても文句言わなくなりました。これが他の犬が取ろうとするとすごい威嚇しますが。そこは犬社会の問題なので、良しとしています。
叱るときは、犬の威嚇を上回るように人間が威嚇するようにしないと、舐められたらどんなしつけもなかなか入らないんですよね…。
そのかわり、普段はめっちゃかわいがって、叱るときとの落差をつけてくださいね^^
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。