HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みやっち
コメント
はじめまして。こんばんは。
我が家の愛犬(♂4歳)も先日、首に腫瘍が見つかり摘出手術をしました。
まずは、針を刺して細胞を一部取り出しての検査をしました。
この時点で80%良性との事でしたが
大きくなる可能性があるし、念の為摘出して病理検査をしました。
結果は、良性。
費用に関してですが、
針を刺しての検査→約7,000円
摘出手術→約50,000円
我が家は保険に入っていますので上記の半額でした。
ちなみに病院は、東大阪市にある【ぱんだ動物病院】です。
麻酔が心配との事ですが、フレンチは軟口蓋が長い子が多く
麻酔が覚める時に軟口蓋がフタをしてしまって危険なんだそうです。
なので、こちらの先生は手術と同時に軟口蓋も切除するそうです。
お役に立てるかわかりませんが、経験談として書かせて頂きました。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。