フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 BUHIママ
コメント はじめまして、7才♂と6才♀のママです。

家もジェシさんのブヒちゃんと同じで1才過ぎから皮膚の赤みやブツブツ
抜け毛など

病院、フード、シャンプーなどいろいろ試し、血液検査(アレルギー検査)もしました。

検査の結果、フードに入ってる素材の殆どがアレルゲンと出て

食べさせるものが無い!と思うくらいで、

オーダーの高いフードを食べさせても改善しませんでした。

どれだけフードを替えたか?、高額なサプリを飲ませてみたり随分苦労しました。

そして手術がきっかけで手作り食を始めました。

しかも、アレルゲンであるご飯や鶏肉もたべさせました。

手作り食は栄養バランスが大変と思っていましたが、

人が食べている(食べてはいけない食材は除き)食材を使うことで

バランスのことで神経質に考えることなく今に至っています。

フードの時より毛艶が良くなり、皮膚も綺麗になりました。

涙やけも無くなりました。

血液検査(アレルギー検査)は何だったのか?

遠回りしたお陰で?いろいろ調べ、知る!ことが出来たと今は思っています。

野菜は消化がわるいのでハンドミキサーなどで細かくしています。

手作り食にしてからウ○チがとてもいい状態になりました。

一つの食材をアレルゲンと決めてしまうにはその成分の中の一つ一つの
成分を分析し、その一つの成分をある期間それだけを与えて反応を見るという(その間他の食材は一切食べさせられません)

ブヒちゃんにも飼い主さんにも大変な検査になるそうです。

家の場合のことなのでご参考にはなりませんがコメントさせて戴きました。

ジェシさんのブヒちゃんの改善方法が早く見つかりますように!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。