フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 クラリス
コメント お世話をするのはほとんど私で一番長い時間過ごしているのも私ですが。。。
うちのハリーは旦那を一番だと思っているようです。
だんなが怒ったらぴたっとやめますから。
2歳のハリー。元気いっぱいでやんちゃな性格ですが今でもやっぱりいけないことはいけないって私も怒ります。わたしの場合、怒った後はハリーが逃げ回るので追いかけっこになることが多いですが・・・ただ、ハリーもちゃんと怒られてるって分かっています。

飛びつき・・・というか、かまってかまって〜といサインのような?気もしますが。痛かったら無視したりおもちゃを投げてとりにいく遊びできを紛らわします。
ただ・・・興奮についての旦那の対処はハリーをさわりまくって「よしよしよし〜」と(1分もしないくらい・・・)その後さささ〜っと平静を装ったりしています。
私はあまりの興奮はだっこして落ち着かせたりしています。
うちも初めてのわんこで分からないことだらけ。今でも試行錯誤しながらのワンコ生活なんですよ。。。
実体験ですが参考になれば・・・
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。