フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 さやかお
コメント 初めまして。久々に訪れたら、まさにうちと同じ状況で、少しでも参考になればと、思わずキーボード叩いてます!
うちのパンチ(♂・5歳)も今朝4:30頃激しい痙攣をおこしました。はなちゃんと違って、かなり激しく一目でそうとわかるものです。
床に横倒しになって走るように両足を前後に動かし、口から泡のような唾液が…
実は10日前にも同じような発作があり、主治医の先生から
「辛いと思うが次にまた発作が起きたら、携帯で撮影しておくといい。診察の時の参考になる」
と言われ頑張って撮影しました。それを持って受診したところ、
「ほぼ間違いなくてんかんだろう」と言われましたが、念のため金曜日に大学病院を受診することになりました。
痙攣は回数を重ねるたびに脳へのダメージが大きくなるので発作の程度がひどくなります。今回は発作後、唾液が止まらず、排尿もせず、飲食もできません。ずーっとうろうろして見ているのが辛いです。だんだん落ち着けば、元に戻ると言われましたが…
てんかんなら、薬で防ぐ事ができるので早く何とかしてあげたい。
脳に腫瘍などがある場合も痙攣を起こすとのことですが、てんかん発作より間隔が短く頻繁だそうです。
脈絡ない文章になってしまいましたが、参考になったでしょうか…
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。