フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 さとう
コメント タイムリー!!
わかりますわかります!

4歳のブヒがいるんですが、赤ちゃんのカミカミしたい時期にクッションの綿を飲み込んでしまい、病院に走ったことがありました。
私がお風呂に入っていて夫が見ているときのことでした。
正確に言うと見てはいなかったんです。
同じようにソファでうたた寝…
見ていられないならケージに入れてねと言っていたのに…
同じ失敗はしないけれど次から次へと新しいことをやってくれます。

今春出産し現在7ヶ月の赤ちゃんがいますが、預けて出かけてもおいおい!(汗)と思うことばかり。
細やかにケアしてくれなくてイライラしているところにこのトピを見つけました。
ブヒが赤ちゃんの時もそうだったな〜と。

うちの夫も細やかに気配りしたり、具合が悪いかも?とか小さな変化に気付かないんです。
不安だから(ブヒも子供も)任せられない!とイライラしていましたが、だからといってやってもらわないと余計できなくなりますよね。
なので思いつく限りの注意事項を伝えて短い時間から面倒をみてもらうことにしました。

少しでも安心して任せられるようになればいいな〜と思っています。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。