HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
NIMO
コメント
私は4年前に日本からアメリカのマイアミまで長時間フライトでしたが、1歳半のフレンチブルドッグを連れていきましたよ。
私はANAとアメリカンを使いました。動物専用のカーゴがあるフライトがあります。カーゴ内は空調もちゃんとしているので、到着後も元気でピンピンしてました!
私も4年前、相当悩みました。キャビンに連れて乗れないかとか。でもキャビンはお互い気になって大変だと思います。椅子の下にずっと入れてなければなりませんし。周りのお客様にもご迷惑になりますし。。
なので、お勧めは、サイズがぴったりのケージに入れて、飼い主とご一緒の犬専用カーゴがあるフライトに乗ることだと思います。ご一緒の方が、到着後にすぐ水やトイレのケアができるからです。犬は10数時間なら、水やトイレを我慢できます。アメリカの航空会社も扱いには慣れてますし、到着後も一番に連れて来てくれますし、大丈夫ですよ!
航空会社の選択、移住時期(夏季期間はどこの航空会社もフレブル系のワンちゃんはNG)を選ぶ必要があります。各航空会社のサイトに犬種、時期、到着地の気温の規定についてなど、詳しく出てますし、問い合わせしてもきちんと答えてくれます。乗れる頭数が限られますので早めの予約が必要です。
アメリカ入国も日本入国より簡単です。
日本出国の際にも注意事項がありますので、詳しくは農林水産省のHPをご覧ください。
ジャック君はまだ2歳と若いですし、きっと元気にアメリカに到着して、家族一緒に生活できることを願ってます!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。