HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
タルまま
コメント
こんにちは。
ウチにも5月に2歳になる男の子がいます。
このコは治療をするほど問題があるわけではないのですが、
先代(シーズー)が全体的に皮膚が弱く、虹の橋を渡るまで、
カイカイに悩まされました。
掻きこわしたり、血が出てしまったり、見てるこちらまでツライし心配ですよね。
先代の場合、手足はアカラスで、人生の半分くらい家の中では靴下生活と薬欲の通院がありました。
その他にも色々と問題があったコなので大変でした〜。
皮膚(菌)の検査はされましたか?
細胞を取って、顕微鏡で見るだけで、獣医師なら何の菌がいるのかなどわかると思います。
検査をした結果、ステロイドが出されたのかしら?
原因が何かによって対処法が変わってきますが・・・
私が今言えることは、とにかく舐めさせないことです。
エリカラ、靴下等で、なるべく舐めないようにしないと、
なかなか治らない、もしくは悪化するかもしれません。
靴下はすぐ脱げちゃうので、テープで固定するのがいいと思います。
上の方がおっしゃってますが、
フルフルのシャンプーはマラセチアのコには効果あると聞き、
先代で試したことがあります。(人間用なので薄めて使いました。)
ただ、、、傷ができていると、しみて痛いと感じるコもいるようで、
シャンプー嫌いになる可能性もあります。
それと、ウチのコには効果がありませんでした。。。
マラセチアも持っていたのですが、一番痒い&ツライ、手足には効果が出ず、
シャンプーを嫌がるようになったので、止めたことがあります。
でも、良くなったというコもたくさんいるので、試してみる価値はあると思います!
あとは、炎症を起こしているだけなのであれば、
投薬ではなく、消炎剤を注射することもできました。
ワンコには痛い注射になるらしいんですが、
私は長い期間の投薬よりいいと判断し、やったことがあります。
そして、こちらの方が効果テキメンでした!
アドバイスになってるかわかりませんが、
とにかく舐めさせない方がいいと思います!
お大事にして下さい(^^)
(写真は今のコに靴下を履かせてる写真です。半分脱げてますが
。笑)
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。