フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 でんかぁちゃん。
コメント 初めまして。
何か役に立てばと思い、コメントさせて頂きました。
私は、5ヶ月のパイドと生活をしています。
生後70日頃に、右わき腹に腫瘍をみつけ、私は肥満細胞腫かもと不安にのり、近場の病院へ行ったんですが、こんなに幼い仔犬には、おそらく悪性ではないと言われ安心していたんですが、
少し大きくなり、東大阪市のパンダ動物病院へ行きました。
すぐ細胞をとられ、結果、肥満細胞腫だと診断され、成長期なので、肥満細胞腫も早く大きくなる可能と転移を心配して頂き、急いだほうが良いとの事で、4日後に手術になりました。
私は、まだ仔犬で、まさか?!麻酔で亡くなってしまったら、転移があれば、この後、どうしたら良いのか分からず、不安になり、仔犬が楽しそうに遊ぶ姿を見て、涙、スヤスヤ寝てる姿を見て、涙、でした。
手術をして、病理検査の結果、グレードUでした。
今は、毎週、1回のインターフェロンの注射に通っています。
私が思うだけですが、パンダ動物病院の院長先生は、愛情を持って診察して頂けていると感じています。
長々と、私の話でしたが、不安な気持ちは、痛いほど分かります。
今も、その時を思いは忘れられません。
さくらママさん、こんなコメントで、すみません。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。