フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ミスター♂
コメント 詳細が解らないので体験談になってしまいますが...
現在は症状もかなり緩和されていますので今の治療が間違いではなかったんだなと思っております。
治療を始めて半年になっておりますが、最初の病院でステロイドの話が出た時に別の病院を探して遠いとこまで月に1回診察に出向いております。うちの子の症状は肉球のまわりが赤くかぶれることと体中に出来物ができて痒がって、フケもよくでておりました。散歩にでかけるとかぶれたところが破けて血が吹き出ることもあり可哀相でたまりませんでしたよ...
まず最初に血液検査をしてもらい、どんなものに反応しているかをチェックしていただきました。アメリカに血液を送るらしくて...
結果には2週間ほどかかりましたが、食べ物、ウール
花粉、ダニ等色んな項目に分類されおりましたが、まず食べ物に対して
アレルギー反応を起こす種類の多さには驚きましたね。
肌は乾燥肌で花粉症ということで、専用のシャンプーは2種類ありまして
3日に1度のシャンプーと散歩から帰ると肉球だけはシャンプーは欠かさずにやっておりますよ。
変な飲み薬は一切服用しておりませんよ。
ですから、まずその原因をしっかり把握することが大切かとおもいますね。支離滅裂な談話になりましたが少しでも役に立てば幸いです。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。