HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ジャン
コメント
この記事を見た昨日、ノーリードで、公園の入口の芝生上で小型犬にボール投げをしている飼い主と会いました。こちらも犬散歩。そばを通るときこれ見よがしに犬をだっこし、マナー違反だとつぶやいて通り過ぎました。。広場管理者から見たら ノーリードは利用規約違反。他の犬散歩利用者から見たら、自己中飼い主。犬飼として困った存在ですね。 飼い主に他の利用者への気遣いがないと公園から犬を締め出させる良い口実になりえます
。
公園ではなく公道での犬ノーリード散歩で思い出すのは飼い主が単車で芝犬の伴走での野放し散歩させてる例。一度散歩中に狭い道で追い抜かれてびっくり。。犬は野放し状態なので単車が時々犬を見失い止まって犬待ちをする。放たれている犬がいるのは他の犬散歩者には恐怖だということがわからないのか?何とかやめさせたいとおもっていたら・・。散歩仲間が注意したことあり・・で結果、取っ組み合いのけんかになったとか。人によっては直接の物言いはかなり危険ですね。犬も人もケガのないように愛犬を守るのは飼い主の心持ちひとつです。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。