HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
rukio
コメント
知り合いのワンちゃんのお話で、少し状況が違うと思いますが、参考までに。
数ヶ月前からなんとなく元気がないかも?の状態が続いていましたが、ここ最近になって急激に調子が悪化、ご飯も食べず、何かとても痛そうにしていたり、触られるのを嫌がっていたとのこと。かかりつけの病院で診察を受け、レントゲンも撮ったが、そこでは原因が分らず、胃腸薬のようなものを処方されたそうです。
ただ、飼い主さんもこの異常事態には納得できず、別の病院へ。
最終的には腸の中にプラスチック製の小さなプルトップが詰まっている事が判明し、そのまま緊急手術となってしまいました。それも同じくレントゲンでわかったそうです。(ただ造影は使ったかもしれません)。腸から取り出されたそのプラスチックは胃液にも何にも溶かされることなく、全くそのままの形状だったそうで、公園に落ちているこのプラスチックをワンコが口にしてしまった数ヶ月前の記憶が蘇ったそうです。
この2軒めのお医者さんの診たてとしては … プラスチックを誤飲してからしばらくは胃の中に留まっていて、その時期は何となく調子が悪い、違和感がある、という状態で過ぎていたが、何かのタイミングでそのプラスチックが今度は腸へ移動、(胃より腸は空間が狭くて細いから)あっという間に詰まってしまい、今回のような症状が出たのだろう、という事でした。そしてあと少し遅かったら命が危なかった、とも先生に言われたそうです。
胃には異物がなく、腸に降りているか不明、とのことですが、飲み込んだ量100%近くが排出されておらず、かつ、胃に見当たらなければ腸に移動して留まっている可能性も充分あるかと思います。
セカンドオピニオンならびにもう一歩、踏み込んだ診察をした方がよろしいかと思われます。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。