フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 R
コメント まだまだ赤ちゃん。
ママと離れて寂しいし、ボムボムさんの所へ来たばかり。
不安で不安で仕方ない時期です。

ワクチンが終わっていなくてお散歩は行けなくてもお部屋の中でおもいっきり遊ばせてあげてはどうでしょうか?
遊んで疲れないとなかなか眠たくはならないと思います。
遊んで疲れたら可愛いくらいコテッと寝ます。
そしたらそっと抱いてケージ内のベッドへ入れてあげる。
そこで泣いたらかわいそうだけどほっておく。
ケージの中は気持ちよく、ゆっくりと寝られる場所なんだと覚えると寝てくれるはずです。
ケージの中だけで噛めるガム(絶対に飲みこめない大きさの物)を入れてあげてケージ内を好きな場所にするのもおすすめです。
いつもいつもあげるのではなく、ケージに入れてまだ起きていたらあげたらどうでしょうか。

おトイレはケージ内、ケージの外に1つ作って床をクンクンにおいだしたらどちらかのおトイレに連れて行ってあげる。
できたら褒めるを繰り返すと覚えてくれるのも早いと思います。
うちの子はチッチチッチとオシッコをする時に声掛けしていたら、大人になった今もチッチは?言うとおトイレに行ってオシッコしてます(^^)
もしも失敗しても怒らない事。
オシッコすると怒られると思って隠れてするようになります。

まだまだ床を汚す時期。
床に何も敷かないで汚れても拭きやすいようにするか、洗い替えできるタイルカーペットを敷くなどするとストレスも減ります。
私は一日何回も洗濯機を回していた記憶があります。
トイレシーツを敷き詰めるのはどこでもオシッコできると思うようで私はあまりおすすめできません。

飼い始めは大変です(笑)
でも今の可愛い時期も今だけです。
ボム君はボムボムさんと彼しか頼る人がいないので気長に楽しく優しく、時には厳しくパパとママになってあげて下さいね。

ボム君、お留守番になるんですね。
くれぐれもエアコンをずっとつけてあげて下さいね。
お水もたっぷりめに。

楽しい生活が始まったばかり。
今は大変でもボム君を家族に迎えて本当によかったと思う日がきっときます。
新米ママさん、頑張ってください!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。