HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
由扇
コメント
こんにちは。
私は3年前の3月末に沖縄→宮城間の飛行機に当時4歳のフレブルを乗せましたが死なせてしまいました。
医者に見せたところ、「怖くて興奮しての熱射病、そして熱射病により気道がふさがれての窒息死ではないか」と言われました。
これまで何回も飛行機に乗せてましたが、環境が変わってすぐ乗せてしまったせいなのか(先住犬が亡くなったばかりでした)、怖かったのだと思います。
ですので、私としては、長時間の移動でしんどいとは思いますが、鹿児島まで車で移動して、鹿児島からはフェリーで来る方がいいと思います。
まだ犬と一緒にフェリーに乗った事がないので、
客室で一緒に過ごせるのか貨物室に置きっぱなしになるのかなど詳しい事は解りませんので、そのあたりは事前に詳しく調べた方がいいと思います。
どうしても飛行機でということであればおっぴーさんのアドバイスの通り、移動を慣れさせておく事、食事の制限などして乗せるか、獣医さんに睡眠薬をもらって搭乗前に飲ませて眠っている間に移動するという手もあるようですよ。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。