HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
OSAKA
コメント
太郎さん、あんちゃんさん
はじめまして。
私どもも指間炎に悩まされていて試行錯誤しております。
基本は太郎さん同様
散歩→足先シャンプー→ドライヤー→ベビーパウダー
で、一時は赤く腫れ上がりそれを歯で破り出血するほどの酷さでしたが
今はそれなりに落ち着いてきています。
足先シャンプーはひろばの過去トピで
“毎日しても低刺激で大丈夫でした”と紹介されていた物ですが
すみません。勤務先からの書き込みなので今商品名が分かりません(謝
それと留守中の対策ですが
アニマルカラーはお試しになられましたでしょうか。
うちのブヒは体調が崩れるほどのストレスでダメでしたが(苦笑)
もしまだお試しになられていないようでしたら
布状の物や透明なカラーの物もありますので
上手に慣らしてあげれば
留守中の対策にはとても有効かと思われます。
あと、ステロイドのスプレーは
私も病院でエアゾリンを処方されましたが
長期間継続しての使用は危ないと医者に言われましたので
一切使わないことにしました。
ヒビクス等のステロイド入り軟膏も止めています。
うちのブヒは膝蓋骨の脱臼(幸いステージ1にもなってない状況)をして
運動量を減らしたとたんに指間を舐め始めたので
運動不足によるストレスが原因かと思われますが
元々皮膚が弱い子なので来週から皮膚専門医のいる病院で
指間を含め、ガッツリ見てもらうことにしました。
とはいえ、私も試行錯誤中ですので太郎さん、あんちゃんさん
これが良かった、効いたという方策がありましたらご教示くださいね。
また、何か情報得ましたらご報告させていただきます。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。