HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
かーちゃん
コメント
1ヶ月たっても治らない・・・心配ですね。
勇太マン!ははさんの言うとおり、ペットショップと結託している獣医は怪しい獣医が多いのです。悲しい話ですが、金儲け主義的獣医が多いのは事実です。生後3ヶ月ということですよね。パピーには危険がいっぱいです。是非セカンドオピニオンを受けることをお勧めしたいと思います。
いままでの経過を時系列でメモしたものを用意しましょう。新しい先生に診ていただくときにとても便利です。そして今までどんな抗生剤を飲んでいたかを告げ、吐いたものを持参すること、そしてついでに検便もしていただきましょう。小さな体に嘔吐はかなり負担がかかっていることと思います。
なるべく早くセカンドオピニオンを!!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。