HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
はな
コメント
はじめまして。
私の愛犬も同じ症状になりました。
10歳半の女の子です。
結論から言いますと、生検はしていません。
下記参考になれば
6月末に初めての発作、病院に連れて行き様子を見ることに。
翌日も発作、MRIが撮れる病院を紹介してもらい、結果グリオーマの可能性が高いことがわかる。
かかりつけの病院で相談した結果、所沢の病院を紹介してもらう。
MRIの画像をみて、ほぼグリオーマだということになる。
選択肢は4つ
手術
手術+放射線治療
放射線治療
何もしない
放射線治療を選択
放射線治療にも2種類あるようで
週1回を6週
週5回を4週
効果が大きいと聞いたので週5回4週を選択。
※進行が遅い可能性のある画像、順番待ちがあった為、治療スタートは1ヶ月後からなりました。
8月末に治療が終わりましたが、状態は良くなったと感じています。
足のふらつきが減った。
トイレの際もしっかり踏ん張ることができている。
活発的になった。
症状出る前後から食糞をするようになったが、しなくなった。
今のところは元気に日々を過ごせいています。
費用について
最初のMRIから放射線治療が終わるまでで、約200万円
※放射線治療の事前検査、治療だと約160万円
それ以外のポイント
自宅から遠い病院だった為、週2回、往復4時間弱の送り迎えをしたのが、体力的にも精神的にも少しこたえました。
放射線治療に詳しい先生に聞いた結果良かったこと。
画像だけでも一定の判断をしてもらえた。
他の病院では曖昧な回答(専門ではない為)が多かった。
当然ながら100%というのはありませんが、かなり明確に答えてくれました。
不安な気持ち、何が正しいかなど、かなり悩まれると思いますが、同じことを経験した身として、何かあればお手伝いしますので、質問して下さい。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。