フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前
コメント こんにちわ。はじめまして。
私は、ブヒ生活3週間目のまだまだ新米ママです。
フレブルに魅了されて、やっと、家族の一員に迎える事ができました。
愛犬ガブは、生後2カ月で、暴れん坊のやんちゃブヒです。

うちにも6歳の娘がおります。
また、この娘が犬嫌いで・・・(今、甘噛みの真っ最中なので、余計に!)半ば、強引にガブを迎え入れました。

犬嫌いな娘がいるのに、なぜ?と 思う方がいると思いますが、
おとなしくしている時は、娘も”なでなで”したり、
この前なんて、一緒にお昼寝したりと、根っからの犬嫌いではないのですよ。母の目でみて、それは、わかっていたので、一応、娘にOKはもらい、ガブを家族にしました。

今のところ、娘は、じゃれて、噛みつくガブにビビリまくりですが、
おしっこや、うんちを シーツの上にちゃんとしたら、すごく褒めてあげるし、かなりのお姉ちゃんぶりです。

私の実家も幼い頃から 犬(柴犬)を飼っていて、今は3代目のクーがおります。(姫(♀)サラ(♀)クー(♂))
がおります。私の幼い頃の遊び相手は、ペットだった事が殆どでした。

まだ、家族になって、間もないし、偉そうな事は言えませんが、
こんな人生を送っている、私が思うことは、
『ペットを飼う、動物を養う、命を預かる、生命を受け継がす』
これは、本当に責任重大です。

3歳の息子さんは、下の子が生まれて、両親を独占できなくなった嫉妬と、そのうえ、フレブルちゃんのせいで、家の中がピリピリ!
息子さんが怒鳴りたくなる気持ち、わかります。
そして、どうしていいかわからなくなる、リネットさんの気持ちも、わかります!

でも!
でも!
でも!

もう少し、待ってみてはいかがでしょうか?
今は苦労しますし、毎日が戦争のように過ぎて、まったりとする時間なんてなく、心に余裕もない事と思います。
しかーーーし!
わんちゃんも、お子さんも、時がたてば、大人になっていきます。
人間と犬とが共存する事で、悪い事もあれば、イイ事だって必ずあります!今は、悪い事が浮き彫りで、気がつきにくいだけかもしれません。

私が、娘に教えたい事。
犬にも自分たちと同じ、命があって心があるという事。
動物を大切にする気持ち。
動物から教えられる事。

たくさんたくさん、あると思います。

ここで、20年以上、犬を飼った私のある思い出・・・。
1代目の姫(♀)のお話です。
避妊治療もしていなかったのに、まったく、妊娠しなかった姫。(不妊症?!)そんな事も忘れ、寒い寒い冬の季節、老犬になった姫の様子がおかしい...飼い主も知らないうちに、妊娠していたのです。そして、留守番中に出産。老犬でしかも初めての出産を、最悪にも寒い日の留守番中にするなんて・・・。
赤ちゃんは小屋の外で、死んでしまっていました。
姫は、ショックだったのか、小屋から出てこようとしませんでした。
まだ妊娠も、出産も未経験の中学生だった私でも、同じ女として、とても悲しくて、そして、出産に立ち会ってあげられなかった悔しさで、涙がポロポロとあふれました。
母と小屋の中にいる姫を、泣きながら 撫でつづけました。

楽しい事もあれば、悲しい事もあります。
でも、そこから学ぶ事は、たくさんあるんだと思います。
幼い子どもだからこそ、学べる事だってあるんじゃないかと思います。
飼う時期を誤ったなんて言わずに、もう一度、考えてみてはどうでしょうか?

なんだか、ダラダラと訳のわからない話をして、すみません。
同じ、悩める親(お子さん&わんちゃんの)として、何か、力になりたいと思い、コメントさせていただきました。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。