フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 まるい月
コメント こんにちは、うちには4歳の女の子のフレブル(まる)と2歳の暴れん坊の男の子がいます。
うちは、はっきり言って子供と合いません。今でもずっとママの取り合いで、子供と遊ぶとフレブルがすねて部屋を出て行きます。
最初は良かったのですが、子供が歩くようになりはじめるくらいから、フレブルに異変が・・・
ストレスによるものなのか、アレルギーが悪化し、胃液まで吐いて胃薬を飲ませたりしていました。
実家のじじ、ばばに慣れていたので、2〜3日預かってもらったら、アレルギー症状も改善され、吐かなくなったり。
子供がなでようとしても、触るな!と言わんばかりに噛み付こうとします。(甘噛みですが・・・)
どうも、♀犬はヤキモチ焼きが多いらしいです。
フレブルに限らず、近所の人もメス犬で大変だったって言っていました。
オスの方が、仲間を守る意識が強いからなのかな?

あと、性格にもよりると思います。
うちはフレブルがとにかく大人しいんです。フレブルとは思えないくらい、ありえないくらい大人しくて、誰もがこんな子見たこと無いって言います。
子供がは暴れん坊なので、すごく怖いみたいです。

でも、子供にとってはそんなフレブルも大好きです。
ご飯は自分が担当になり、まるちゃんかわいい!と言っています。
会うフレブルはすべて名前をまるちゃんと言っています。
子供の成長にはとても良いですが、目を離せないので毎日疲れます。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。