フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 桃ママ
コメント こんにちは。
4匹のBUHIと毎日楽しく暮らしています。
参考になればと思い書き込みさせていただきました。

@に関しては画像を見てみないとわかりませんが、たぶん柄だと思います。
金太桜は、パイド×ブリンドルから産まれたホワイトですが、成長するにつれ耳の裏表、腹(毛ではなく皮膚に)薄ら黒い模様が出ましたよ。

Aチェリーアイですが、金太桜は手術しました。
手術は「切除」してしまう方法と「縫い付け」の2つがあります。
「切除」は涙腺ごと取ってしまうので、将来ドライアイになる可能性があると言われました。術後5年以上経ってますが今の所問題ありません。

「縫い付け」はその名の通り、まぶたの裏側に縫い付けてしまう方法です。デメリットはすみません、忘れましたが…確か…また出てしまう可能がある。と言われた様な…なので「切除」を選んだんだと思います。

チェリーアイは出てしまったら、とにかく炎症を起こさないうちに急いで戻してしまう事です。
桜は、幼い頃は何度か出てましたが、繰り返してるうちに出なくなりました(現在11歳)
桃は現在1歳6ヶ月で度々出てますが、今の所問題ありません。このままだと良いのですが…。

チェリーアイが出っ放しになってしまったら、早めに病院に行って下さい。
どんな犬種でも色々とあります。
前向きに頑張って下さいね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。