HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
麗ママ
コメント
ちょこままさん、コメントありがとうございます。
病院により、多少の考え方の違いはあると思います。
決して勉強不足ではないと思います。
我が家の通っている病院の方針が早めに…との事だったと思います。
麻酔の影響も考え、将来の病気のリスクを考えやっとの思いで出した結論なので5か月で早いと思われる方はちょこままさんの意見を尊重したらいいいと思います。
ちょこままさんの獣医さんも早いとビックリされていた事をこのトピを見た方が見れば考えると思います。
我が家は5か月という早さで受けましたがちょこままさんの話を余計な事とは思っていません。
逆にBUHIを心配なさってコメントをしてくれているんだと感謝しています。
私のコメントで早めがいいんだと勘違いされる方もいらしゃるでしょう。
ちょこままさんの様に早いと指摘されて皆さんに理解を呼びかける事、とても大事な事だと思います。
私はよく考え、理解し、納得して受けたので、他の皆さんは病院の話やBUHIの事を考え、ちょこままさんのご意見も参考になさって避妊や去勢に踏み切って下さい。
貴重なご意見いつもありがとうございます。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。