HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
すけまま
コメント
先日、ノーリードのダックスが凄い勢いでこちらに走ってきて、目の前ギリギリで止まると思いっきり吠えつけられました。
飼い主は後ろから優雅に歩いてきて、『恐いからダメよ』と言いすれ違っていきました。
いろんな意味でびっくりしすぎて、何も言えませんでした。
そこは車通りも多く、犬のお散歩、ウォーキングをしてる人などが多く通る道です。
確実に安全な場所(車通らない、人通りないなど)でまでつけろとは言いません。
ですが、そういう公共の場所では、犬のためにも、周りのためにも、リードをつけるべきだと思います。
たとえ逃げない子だったとしても、どんなハプニングがあるかも分かりません。
例えば、車のクラクションにビックリして走り出してしまうかもしれません。
そうして車に轢かれて亡くなった子も知っています。
糞を持ち帰るのと同じくらい、散歩時の飼い主の義務だと思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。