HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
チビ太
コメント
かなり暑くなってきたので、6月下旬から常時空調をはじめました。
晴れの日は連日30度オーバーです。
冷房モードで室温27〜28度、1台4〜85円/日(24時間)でした。
涼しかった日を除くと、だいたい50〜80円前後です。
(中部電力オール電化計算)
家の断熱や周辺環境等による違いも多少はあるかと思いますが
とらのしんさんも、あまり心配せずにつけてあげられるのでは。
ちなみに昨シーズン100円/日を超えたのは5日だけでしたよ。
以下余談です。
ついでに地下室が湿っぽかったので、除湿モードも試してみたのですが
だいたい130円/日でした。
昨シーズン中、冷房でこの金額を超えたのは、たった1日のみ(137円)なので
毎日毎日同じ金額(弱冷房除湿なので定額)がかかるとなると
冷房の1.5〜2倍くらいの電気代になるかと思います。
そして温度設定のできる最熱除湿だと更に割高に…
やはり、除湿モードはまったく省エネではありません。
あと、長くなるので簡単に書きますが、つけたり消したりも
省エネなようで、逆に電気を沢山使います。
つけはじめの1時間で、その後4〜5時間分と同じ位の電気を使います。
インターネット上を検索すれば、詳しく書いてあるサイトもあるかと思うので
気になる方はどうぞ。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。