フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 guribuhi
コメント こんにちは^−^
みなさんのご意見拝見し同じBUHI飼い主として私個人の気持ちを書かせていただきます。
まず、ウチは2歳の♂レッドフォーンです。
ウチに来たのは生後4か月。ペットショップでの出会いでした。
ペットショップが良いのか悪いのか、ネットが良いのか悪いのか、ブリーダーでの購入が良いのか悪いのか保護が良いのか…
私にはわかりません。
でも、ウチはペットショップでの出会いに何も後悔もしていなく、今のところ病気もなくフードもそんなに高価なモノも与えてません。
購入時の費用は確かに20数万円+諸々=合計30万円くらいでした。
とても高価で今の私たちからは「よく思い切ったな^^;」なんて思います。
でも、月並みですが金額でなく「縁」だと実感しています。
というのも主人はそもそも大の犬嫌い。なので我が家に犬を迎えるのはとうていあり得ない話でした。
ですが、ペットショップで出会い店員の方に交渉したのは主人でした。
今では誰よりも甘やかしております。その主人に出逢った時のことを聞くと
「あの時何も考えず、今を逃したらコイツに二度と会えなくなる。ウチに居るイメージがブワァ〜っと浮かんだんだ。」と言います。
私はこの言葉で「縁」があったのだと感じています。

しかも私の場合、そもそも大型犬希望でした。でも実際はBUHI飼い。
希望=「縁」と限らないかもしれないですね。
もちろん今はBUHI以外興味ないくらいBUHIバカです^^

光太郎さんは実際、BUHIに触れ合われたことはありますか?
皆さんのご意見の中の多くにあるのがやはり皮膚疾患を
はじめとする病気。これは本当に多く聞きます。
私はBUHIを飼うまでそのようなことは全く知りませんでした。
もし機会があるのなら、実際に飼われているBUHI達に触れ合われてから
また「縁」を待ってもいいのではないでしょうか?

お近くであれば、ウチでよろしければぜひご招待するのですが…。
なんだか、なにも良いアドバイスが書けず、すみません(><;)
早いか遅いか今日なのかまた何年後なのか…わからないですがきっと、
愛するワンとのご縁が来ることをお祈りしております。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。