HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
たいぞーママ
コメント
れんきちさん、こんばんわ。うちも少し小さめのBUHI(♂)がいます。うちも5ヶ月の時に3キロしかなく、少しでもご飯を多めにすると吐いていました。病院でも小さいからアレルギー検査など血液をとるものはできないといわれ、この1ヶ月、体重を増やすために少しご飯の上げ方を変えました。
フードをパピー用にし高カロリーのものにする。
小さい頃同様、ふやかす。
食事の時間を20分位とながめにする。
食事を4回くらいに分ける
何回かに分けると、1度に食べる事ができない量も食べる事ができるんです。うちは胃が小さいのか、弱いのか多くを食べられないのと、吐き戻しがあったので、ふやかして胃に負担のないようにしました。
+ペースト状の栄養剤もあげました!!
あとと数日で6ヶ月ですが、やっと4キロになりました。
その子にあった体格・体重でいいとは思います。うちは食欲があるなら食べさせてみようといった感じで、吐くような事がなければ、少しずつご飯の量を増やしてみています。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。