フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 お母しゃん
コメント 我が家も、
日本の夏は湿度が高くてジメッとしているとの体感的な印象と、
冷房よりも除湿の方が電気代が安いんじゃないかとの勝手なイメージで
我が家は26〜27度の除湿設定でつけっぱなしにしていました(^^;)勉強になりました。

温度設定は深く考えずに、自分がちょうど良い室温に設定してます。
ちなみにエアコンをつけながらも、風のある日は窓を開けて風を通すようにしてます。
その方が気温が下がり過ぎませんし、たまにエアコンを消してもいられるくらいになりました。

…が〜、
つけたり消したりが返って電気代がかかると分かりましたので(^^;)
これからは「冷房」で、設定温度を上げたり下げたりなどで調節しようと思います。

あと補足ですが、うちではペット用の床に置く鉄板(?)を置いてます。

涼しい時間のお散歩でも、うちに帰る頃にはベロ出し状態ですので、
しばらくは冷たい鉄板の上でベタ〜っとお腹をつけていますし、それ以外の時でも、
ブヒが暑いと感じたときはそれに乗ったり自分で調整してますので、うちでは活躍しています。
万が一停電のときも、少しは助けになるかな〜と(^^)笑

うちではこんな感じです☆
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。