HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ボタンとキナコのパパ
コメント
ヌルべ様、はじめまして
さくらちゃん、可愛いですね。そして実に賢い子です。ご主人様とヌルべ様の関係を観察していますね。
リーダーウォークについて学び実践していますでしょうか?!
ヌルべ様もすでにお察しかと思われます。そもそも、リーダーウォークとは動き方や手法、技法が大切ではなく、リーダー=ヌルべ様の前で勝手な行動は出来ない、わがままは許さないのだと、さくらちゃんに体現させて気ずいてもらう事が一番大切なポイントかと思います。
リーダーウォーク=毅然とした態度をとる
我が家でもそうでした・・・散歩途中で座り込みのストライキ(笑)←反対側を見て無視、根競べ!!権勢本能丸出しでグイグイ引っ張る←その都度、立ち止りました(泣)前に進めないしこれじゃ散歩にならない
今では散歩マナー入れ後、公園までの往復「人や車、他の犬とすれ違う」歩道、信号、ブヒの安全を守るために右腕で対処できるように左にツケでリーダーウォークをしています。
公園では他の方々のご迷惑にならない頃合いを見て、ロングリードで自由にして遊ばせて土の臭いを嗅がせます。
私も普段からの甘やかし、かまい過ぎをやめ、コマンドの確認、リーダーウォークで躾、その後はブヒと一緒に楽しく遊んでます。
ヌルべ様が、今日から抱っこしないからね!と心に決めればそれもリーダーウォークです。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。