フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 とら
コメント Rさん
ありがとうございます。

先生に不信感を抱いているわけではないのです。
多分、岡山では人気もあり信頼できる病院だと思います。
しかし、CT.MRIの施設は無く、今回の診断も「おそらく、この首の骨が明らかに奇形なのでこれが悪さをしているのだと思います。誤飲とか本当に無いですよね?」 みたいな感じなのです。
昨日、ネットで調べた病院のコピーを持参しても、「ん、、、、そんな病院あるのも知ってますが、、、、痛み止がきいてきているので麻酔のリスクをおかしてまでMRI等の検査は危ない、手術でどうにかなるものではない」を繰り返すばかりなので私は絶句で診察室でシーンとなるしまつ。

先生を信頼していますが、きっとこれまで経験がない症例なんだと思うのです。
経験があればある程度はハッキリと言ってくださるのではないかと、、、。
以前のヘルニアの疑いの時はハッキリと2週間程度、狭い場所に安静にさせていれば痛みはとれます。CTをとったりしなくても大丈夫です。
とハッキリおっしゃってくださったのです。

Rさんのおっしゃる通りですね。
明日は午前中に迎えに行ってその足で兵庫に向かいます。
その事も先生には伝えて行こうと思います。
そこで、安静にしていたほうがいいと言われ、私そう思ったら家に連れて帰り、また、新たに考えればいいですかね。

獣医さんを信じていくしか自分で何もわからないから仕方ないんですが。
不安で嫌な事ばっかり考えてしまい落ち込む一方です。
仕事の困難、人間関係の困難、自分の病気への困難でこんなに沈む事も決断力が鈍ることもない私ですが、トラに対してだけは全くダメダメ人間になってしまって、、、本当に情けないです。
一番辛いのはトラなのに、、、、。
頑張ります。
皆様、感謝します。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。