フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 midori
コメント うちのはしっぽの根元の下部分がめり込んでいて、去年は酒粕状のものがたまり、じくじく発赤、においもあって大変でした。いろいろ試しましたが、結局、しっぽ周辺から患部を剃ってしまい、毎日弱酸性石鹸で洗浄、清拭乾燥してからイソジン消毒で治癒しました。密着部のため嫌気性細菌が繁殖してしまったのだと思います。医者は抗生剤の軟膏を処方しましたが、まずは清潔にしてからでないと、塗っても意味がありません。今年は、めり込んでいる場所に、時々、医療現場で使用する、人間用の速乾性手指消毒剤(いろいろあります)を塗布してます。これで症状は見られていません。アルコールだから刺激があるので、これはあくまでもうちのやり方です。
患部の洗浄は必須だと思いますが、イソジンは強い消毒なので、洗浄、乾燥、軟膏塗布などで
効果があると思います。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。