HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
とら
コメント
ありがとうございます。
明日、行ってきます。
でも、一人で連れて行くしかないみたいです。
痛くなければ後部座席にペットを入れるボックスみたいな物があります。
元気な時はいつそこでいい子にして乗っていますが、今回、病院に着くまでに後ろの席から運転席の私のひざに必死で前までやってきて膝の上で伏せたままじっとしていました。
多分、痛くて不安だから私にすがったのだと、動物の本能での行動だと思います。今回もトラが不安だと前の席に必死で来ようとすると思います。
ヘルニアで病院に連れて行くときも同じ行動でした。
でも、ゆっくりなら大丈夫ですよね。
途中で私のトイレとかに行かないで済むように準備は万全にしていくつもりですが何かもっといい知恵がありますか?
用意していて助かる物があれば教えてください。
今、用意してるものはトイレシーツ、バスタオルタオル、ワンコのお水、オヤツ、お気に入りのボーン、あとは暖かいようにブランケット。
血液検査の用紙。
その他に何かありますか?
車にはナビがありますし、午後からの診察には必ず間に合うと思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。