HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みつを
コメント
はじめまして。
3ヶ月との事で、まだ噛んでいい物と悪い物の区別がつかないんでしょうねー。
うちは2歳の♀と暮らしていますが、
パピーの頃は噛み応えのある物は何でもガジガジしていましたよ。
お陰で充電器やUSBケーブルを使用不可能にされたり…
でも、今ではすっかりやられなくなりました。
一緒に居る時に噛んではいけない物を噛んでしまったら
すぐに噛んでもいいおもちゃを与えてみたらどうでしょう?
おもちゃを噛んだらたっぷり褒めてあげて、ご褒美を与えるのもいいと思いますよ。
時には叱るのもアリだと思いますが、やっぱりなるべく褒めて躾けるのがベストですよね。
うちは一人暮らしで飼っているので時間は掛かりましたが躾けにはしっかりと応えてくれましたよ。
(まだやんちゃで色々問題はありますけどねw)
頑張って教えればきっと期待に応えてくれると思いますよ!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。