HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
プーのおとん
コメント
ウチも基本手作り食でたまにフードを食べさせていますが、ベストなうんちの状態って言うと
人間に近い状態でバナナ状のモノがにゅるっと1本って感じですかねえ。(笑)
食べた内容でうんちの状態も変わるので、あくまで目安ですけどね。
肉が多いと色が濃いうんち、野菜(食物繊維)が黄土色っぽいのになります。
たまにフードを食べさすと、それこそソフトクリームのようにモリッと出てきます。(笑)
かといって軟便ではないですよ。
フードでも食べる量が多いと緩めのうんち、少ないと硬めのうんちが出るというのが
一般的な考えなので、これも目安になります。
今のフードを変えることなくヨーグルトを加えるようにいろいろとトッピングを変えてみて
食べさせる方法でいいと思いますよ。
これは個人的見解なんですが、フードは良い意味でも悪い意味でもいろんな成分が入ってるので、
それが固体によっていろいろ反応が出て来るようです。
何もない子は何も出てきませんが、出る子は湿疹が出たり涙やけになったりします。
黒っぽいかさぶたも、もしかしてフードのせいなのか、それとも単にハウスダストが原因なのか、
そこは詳しく調べてみないとわからないと思います。
肌にいい成分が入ってるフードがあるのかはあいにく存じませんが、参考までに
手作り食をあげている場合は、オリーブオイルやごま油などをご飯に少し垂らしています。
油分を補給して肌や毛並みに艶が出るといわれています。乾燥肌にさせないということです。
アレルギー検査はされてもいいですが、目安にしかならないと思います。
検査結果に出た食材がフードの原料に含まれていれば、そうでないフードを探すのも
これまたひと苦労すると思われます。
検査結果に出たモノに必ずアレルギー反応を起こすか言えばそうでもないようです。
あくまで、その可能性があるという範疇だと思います。
ももアスさんもおっしゃる通り、フードも与えながら魚、肉などをバランスよく食べさせて、
なんでも食べられる様にしておいた方がいいと思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。