HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ノマハハ
コメント
始めまして
ちょっとビックリしてコメントさせてもらいます
「29日に軟口蓋過長症と去勢の手術を受け、
30日に麻酔後の呼吸も落ち着いているので退院しました」
と有り。。。通常2種類の手術の場合でも
こんなに短時間で退院するのですか?
ウチの獣医さんなら少なくても3日 普通で5日〜
1週間は 食事を普通に出来るか、排尿・排便などの
様子を見たいので入院していて下さい
と言われるんですが
しかも2日間ぐらいは点滴などして安静状態です。。。
Y−1さん そこの獣医さんは大丈夫ですか?
人間に置き換えるとどうでしょうか?
始めての麻酔と手術かと思いますし
生殖器官と口元の手術いくら若くて回復力が早いとはいえ。。。
切り傷やすり傷などとは違うので。。。
余計なお世話かも知れませんが
ココで素人判断で何かするよりは
私としては病院を変えた方が良いかと思うのですが。
私は今の獣医さんに出会う前に10件以上の獣医さんに
行っています 以前は他の獣医に飼っていた猫を
殺され掛けた事も有ります
友達のワンコは交通事故に合い足をタイヤで挟まれ
もう少しで別の病院で「足を切断」となりましたが
切断手術1時間前になんとか引き取り
今のウチの獣医さんに見てもらい切断せずに縫合手術して頂き
今は元気に歩いています
獣医さんも得意不得意が有る様に感じます
その辺を見極めた方が良いかと思います
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。