HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
元飼い主
コメント
便利なモノがあるんですねえ。
今のご時世、節電ブームでこの夏のフレブルの暑さ対策が懸念されてますね。
参考までに今までのウチの夏の過ごし方なんですが、冷房は27〜28℃のドライモードで
ちょっと気温が低いときは部屋の窓を開け風通しよくしてました。
気温だけでなく湿度も見た方がいいですよ。
人間も一緒ですが、湿度も高いと熱中症になります。
散歩は夜明け直後の早朝、もしくは気温が下がってくる夜間にしてました。
首には保冷材を入れたクールタイを巻いて、散歩時間も時短で。
昼間の炎天下の散歩はご法度ですね、アスファルトが焼けるほど熱いです。
夏でも涼しい高原なら楽しいんでしょうけどね。
そんな時でも水で濡らしたTシャツを着せるなどして
工夫してる飼い主さんもいますよ。
気温が高くなのでハァーハァーするのは当たり前なんですが、あまり気にし過ぎることもないです。
舌が青くなるほどゼーゼー、ハァーハァーなら問題ですが…。
あとは激しい運動はさせない、水はいつでも飲めるようにしておけば
大きな問題ないと思いますよ。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。