フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 こぉーたんママ
コメント >>(1)りょう様

お返事ありがとうございます。

地方のものなので、今住んでいる地域の事があんり詳しくない為に、
住まいがマンションということもあり
近隣様との交流もなく、信頼出来るお医者様の検討が付きません。。

インターネットで調べて2件回りましたが、
獣医さんやペットショップ側が言う説明が
全て違うため、何を信じていいやら。。

下痢、血便で一軒目の獣医様で検便検査をしてもらい
コクシジウム発見。注射を打ち、駆除の薬をもらい様子観察。
数日後、以前より便が水になった為同じ病院へ行くが
検便してもらいコクシジウムはもういないと言われる。
整腸剤をもらう。駆除薬は続けて下さいとの事。
次の日に嘔吐。
↑で行っていた病院が休診日だった為インターネットで調べ
大きい病院へ行く。
検便検査結果、まだコクシジウムはいる。別の虫も発見。
下痢・嘔吐で低血糖もおこし気味で、危険な状態。
点滴で元気が取り戻せなければ入院。
薬は以前とは別の駆除薬と下痢のお薬をもらいました。
食欲は十分にあるので、晩御飯を食べさせ
しかし、薬が嫌なのが薬を飲ませると先ほど食べたものを全部嘔吐。
とりあえず獣医さんの許可のもと、
今は薬を飲ませていなく、食欲もあるが
水のような便が続いております。

一番はベビブルくんが元気になってくれる事を祈っております。
せっかく出会えたのですし、手放したくはありません。

しかし、仕事で家をあける為24時間付きっ切り看病
というのは難しいので、ペットショップで一時預かりをと
思ってはいるのですが心配、不安で。。

貴重なご意見ありがとうございました。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。