フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ふらんそわーず
コメント こんにちは、うちのブヒもたしか1歳過ぎたあたりからフードの食いつきが悪くなり、残したり時には全然手をつけなかったり・・。
なんてったって、ブヒは超食いしん坊というイメージがあったので、どこか悪いんじゃないかとか、フードが合わないんじゃないかとかずいぶん心配しました。
お医者さんから“お腹がすけば自然に食べますよ〜”と言われてもやっぱり心配。
BEママさんと同じく手からあげたり、フードをいろいろ変えたり、トッピングしたりといろいろ試しました。
でもでも・・いつからか、たぶん2歳前後くらいかなあ〜、普通に食べるようになり、今では立派ないつでも腹っぺらしブヒです(笑)。
8歳近くになりましたが、病気もせず元気です。
排泄が正常で、お散歩もちゃんと元気に行けているのであれば、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
もちろんいつも注意深く観察して、何か異常があればすぐにお医者さんに行くことは当然ですが。

あと、食いつきが悪くなった時から何年間か、犬用のチーズふりかけをトッピングしていたのですが、5歳の時に初めて検診を受けたところ、血中脂質が多いと言われ、あわててやめました。
今はドライフードにウエットフードと軽く湯通しした葉物野菜をトッピングしています。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。