HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ボタンとプリンのパパ
コメント
はじめまして、みるみる様
我が家は、以前まで遊んであげれない時は、骨ガムをあたえてましが、ある日、苦しそうに、オエッと喉に骨ガムを詰まらせて、引っ張りました。骨ガムを見ると赤色になっていました。(喉を傷めたか、歯や歯ぐきをいためたかは?)
以前にもひろばで、ヒズメや硬いものを咬んだり、飲み込んだりして、口の中に傷ができて出血・・・硬いもをあたえる事は、危険だと学びました。
なので、我が家では、誤飲する可能性のあるオモチャや骨ガムなどは与えていません。(家電の配線、コンセント、ゴミ箱に注意、小学生の子供のオモチャも二階の自分の部屋のみ)
知り合いの方ですが、正月に日本酒の蓋が無いって、酔っ払いながら探したら、案の定、中型犬が知らないうちに誤飲してるかも・・・病院でレントゲン、内視鏡検査、後日に開腹手術です。まさかの驚きと、後悔の日々だったそうです。
うちの子も、ファスナーやボタンを咬む癖がありますが、その都度、ダメっと叱り、見きれないときはハウスさせます。口に何か入っている時は、ダセ、のコマンドで飲みこませない様にしています。
犬 誤飲 ペットボトル 蓋 や、犬 誤飲 プラスチックで検索すると、まさか、うちの子がのみこむとは・・・
参考までに
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。