HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ななももまま
コメント
ヒロさん
はいめまして。我が家のもも(来月で5歳)も今、肉芽腫髄膜脳炎と闘っています。昨年11月にMRIで診断されてから免疫抑制の治療を開始しましたがもんちゃんと同じく顔面麻痺が出たので1月にもMRIを撮りました。
その時は脳幹にも脳炎があり(覚悟をしておいた方が…)と言われましたが、まだ闘ってます。現在歩く事も出来ないし首の傾きもあり自分で、ごはんも食べられないのでパピー用のフードをふやかして口に入れてましたが病気の仔はカロリー消費が高いので現在6.2kgまで減ってしまいました。口も貝の様に開かなくなってしまったので獣医さんと話し合いヒルズのa/d缶をお湯で溶いてシリンジで昨日から試してますが、なかなかいい感じです。無理やり口を開かせるのは、お互いにストレスになりますからね。a/dなら高カロリーで栄養が吸収されやすいのでウンチも少ないらしいです。確かに一日3回位していたのに今日は1回しか出ませんでしたから(笑)体力をつけないと病気にかてませんから!!ちなみに、ももは3種類の免疫抑制剤を使ってます。ステロイドに頼りすぎると肝臓がやられますからご注意を。参考になればいいのですが…もんちゃん!!一緒に頑張ろうね!!ヒロさんも頑張れー!!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。