フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 タルまま
コメント こんばんは。

フレブルちゃんは、ドライフードのみだと問題あるコが多いですね(>_<)
もちろん、ドライフードのみで問題ないコもたくさんいると思いますが。

ウチのコは何種類(10種類以上)試してみましたが、軟便が治らず・・・。
血混じり、粘膜が出ることがよくありました。
とあるフードで軟便が治った!っと思ったら、涙焼けなど他の症状が出てしまい・・・。
試行錯誤の末、現在は手作り8:フード2くらいにしています。
(合っているフードがわからないのであれば、全て手作りの方がいいと思います!)

ご質問の馬肉ですが、ウチはネットで購入しています。
最近は安く、手に入りやすい時代になったので、
楽天や検索サイトから、是非検索してみて下さい。
わんこ用馬肉(人が食べるにはスジが多いなどで捨てられる部分)が安く販売されています。
馬肉は1g=1.1cal.といいます。
体重に合わせてカロリー計算してあげたらいいと思いますよ。
毎日どのくらいのカロリーが必要なのかは、フードのパッケージに書かれてたりしますし、
これもネットで検索できます。
ただ、与えていいカロリーを全て馬肉で補うのは、
我が家は金銭的にキツイので(笑)・・・
1日100〜150g程度(日により)を生食・茹でて・炒めてと変えたりして使っています。
大抵、お野菜と一緒に茹でて、茹で汁もスープとして飲ましたりしてますね。
(冷凍保存できるから作り置きもします♪)
私が気を緩めば軟便に逆戻りなので、カボチャやさつまいもなども与えるようにしています。
ちなみに軟便になってしまった時は、少量のヨーグルトも与えたりも。
(ヨーグルトも色々試したのですが、ウチのコはLG21などの若干糖分が入ってるものが効果がある気がします。)

ウチも病院からは薬だけもらいましたが、
まだ若いので、私はあまり投薬したくなくって、
試行錯誤で何とか憂鬱にならないウンチになってくれたところです。
もう、変なウンチが続くと、憂鬱になりますよね(>_<)

都内には軟便に詳しいかどうかはわかりませんが、
ブヒ(短頭種)に強いと言われている病院はいくつか聞いたことがあります。
このひろばでも話題になった病院もあるので、検索してみて下さいね。

病気ではないといいんですが・・・。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。