フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ちゅんこ
コメント ひろ様
初めてのトイレのしつけは大変ですね。
うちはもうすぐ8カ月の男の子です。
ずっとフリーですが、初めの1カ月は、もうどこにでもするもんだと諦めてました。
シート、ぞうきん、洗濯物、消臭スプレー大量消費時代です。
食事の後よくするとか、決まってたらいいですが
無理やりトイレに連れて行っても、全く意図は通じませんでした。
そのうち、良くする場所が数か所できてきます。
観察しておいて、トイレをもって追いかけまわしました。
2つトイレトレーがありますが、もっと欲しい感じでした。
それでも、パピーは排尿の機能がまだ未完成で、貯めてすることをしないため
トイレでできる回数は、しれたものです。
「場所」でするのでなく「トイレ」ですることをわからせるのは大変なことです。
また、追いかけまわしてでも偶然トイレを成功したら、ご褒美です。
このタイミングは、体や心の成長で決まってくるように思います。
物がわかり始めたらこれが一番効果が大きかったです。
とりあえず2か月はかかると思います。
散歩が始まるとまた違ってきます。
うちはいまだに、調子悪いとトイレを失敗しますので
まだもひとつ、しっかりできていないのですが
2頭目で、いつかはできるとのんびり構えていたからかもしれません。
泣きたくなることも多いと思いますが
成長するにしたがって、きっとトイレでするようになります。
大丈夫です、かわいいわが子を信じて、どうか失敗も笑顔で許してあげてください。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。