HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
かーちゃん
コメント
マチューさん:横浜在住のかーちゃんです。今、急いで我が家の主治医に相談してみたところ、主治医の仲間で開設した「横浜動物CTセンター」と言うところで検査できるそうです。まずは来院していただき症状の確認をしてから獣医本人がセンターに連れて行くというシステムらしいです。センターの予約は必要ですが大学病院などと違い2週間も待つことはないという事です。そして・・・中耳炎からの麻痺であればCTでも良いが、脳からの麻痺であればMRIの方が良いとの事です。CTの場合小さな腫瘍を見落とす事もあるそうです。しかし、MRIは大学病院にしかなく検査を行うには2〜4週間待たばなくてはならないとの事。年齢的に脳腫瘍の可能性は低いかと思いますが・・・っと言っていました。主治医には私の知り合いが顔面神経麻痺で・・・っとお話してありますので、その旨を伝えて相談してみてはいかがですか?フィル動物病院045−988−2212 全く知らない獣医に相談するのは不安かしら?もしそうお思いでしたら・・・よかったら私のブログにいらしてください。マチューさんの連絡先を教えてくだされば折り返しこちらからご連絡いたします。主治医の詳しい経歴などお話したいと思います。内緒モードが付いておりますので、内緒というところをクリックしてゲストブックにコメントくだされば良いですから・・
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。