HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ルナママ
コメント
うちは8歳になる女の子です。
うちはチャムではありませんが、玄関が開くとものすごい勢いで唸りながら飛び出すので、テレビのしつけ教室がやっていた飛び出す前に「おすわり」させます。そのまま「まて」で対応して、じっとしていたら、誉めてちぎっています。このおすわり、まてのコマンドができるようでしたら、ためしてください。優しく名前を呼んで留めようとしたら、この行為はママさんに誉められていると勘違いしてしまいます。
必ず、厳しくはっきりとさせます。
70%ぐらいは成功します。年も取ってきたので、飛び出しても怒られるだけでママに嫌われるならやらないで最近はあまりしません。いつまでも精神は2〜3歳の子供と同じだと思ってしつけてください。又叱る時は手をパンとその場でたたくだけにしてください。それだけで十分きいています。時間が経って叱っても効果はありません。時間が経つといじめられていると取るそうです。
aikoさんのフレブルちゃんに効くかどうかはわかりませんが、簡単ですから、試してみてください。それと縁側からの人の気配は怖くてパニックになっているのでしょうか?うちは小さい時に母が寝ているルナに倒れてきたので、1年以上母が近づくと吠えて牙をむくような顔をしていました。母に毎朝起きたら、おやつ、何かあったらおやつと、おやつをくれる人とすり込んでから、おとなしいですが、今でも枕元を母が通ると警戒して吠えそうにしています。
我が家の経験ですが、お役に立てばよろしいのですが。
トレーナーさんはきっと原因をすぐに見つけてくれて、解決法も教えてくれます。吠えるにはなにか原因があるはずです。うまくいけば1回で済む仔もいるようです。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。