フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ぶひお
コメント はじめまして(*^^*)3歳になる男の子のママです。
トイレトレーニング懐かしいなぁ〜(^-^)
うちは、2ヶ月半で我が家にやってきました。
最初はカーペットの上やソファでしてましたよ〜
その当時は、共働きだったし、それは、もう、大変でした。
今では、完璧です!うちの子、天才かしら?って思うくらい完璧です!(笑)

うちは、ケージをトイレにしてるので、参考にならないかもしらませんが、書きますね。

1、定期的にケージに閉じ込めて排泄させる
2、できたらおやつをあげて誉めちぎる
3、トイレ(ケージ)以外で排泄したら、「ダメ」と言ってあとは無言で掃除
※怒るのは、現行犯のみ。

これを繰り返して、1ヶ月で80%は、成功!
半年では、ほぼ完璧でしたよ(*^^*)
いまでは、オシッコしたくなったら、走ってトイレまで駆け込んで行きますよ〜

あと、臭いが残ってると、トイレと勘違いしちゃうのかも?
うちは、引っ越ししたことがあるのですが、
引っ越しするまで、ソファで粗相しちゃうことが、たまにありました。
引っ越しを機会に、ソファを捨てたんですが、新しい家では、
トイレ以外ですることは、全くなくなりました!
ソファに臭いが染み着いてたのかもしれません。

あと、ケージのように、周りに囲いがあると、
犬って、安心して排泄できるみたいですよ?
トイレを部屋の角に置くとかするといいかもしれませんね。
トイレの周りを暫くの間、ダンボールで囲んでみるとか?(笑)

まぁ、なんにせよ、
根気よく、愛情を注いで躾れば、
必ず覚えてくれますよ(*^^*)

犬って、本当に賢いですからね。
焦らず頑張ってください。
長々と失礼しました!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。