フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 patoママ
コメント はなさん
おはようございます。

ワセリンを塗る時、先に指に少し取り、指にワセリンをなじませて
ブヒちゃんのお顔を撫でるように
目の周りを優しく撫でながら塗ってあげると比較的塗り易いと思います。
ワセリンを塗る前に目の周りは綺麗にしてあげてくださいね。
その時も同じ要領でブヒちゃんに「気持ちいいね」とか
「いい子ね」とか話しかけてしてあげるといいですよ。

手作りはご自分が食べる食材で、
(犬が食べてはいけない食材を検索されると良くわかります。)
例えば 果物ではぶどう・アボカドなど
栄養面できにされる方がおられますが
普通にバランス良く作ってあげれば問題ありませんよ^^
お野菜は(玉ねぎ・ねぎ類は絶対あげてはいけない)
葉物は茹でて細かく刻んだり、ジャガイモやカボチャは蒸したり
茹でます。
おじゃこはザルに入れ熱湯をかけて塩分を取り
フードにかけたり、ささみを茹でて、その茹で汁をリードでこし
脂を省いたスープをフードにかけ茹でたささみを割いてトッピング
家はハンドミキサーで茹でたお野菜をトロトロにして
お肉などとあげています。
ひきわり納豆も腸の健康にお勧めです。
少しずつ 手作り頑張ってくださいね。
わたしは以前 家の子たちの皮膚が赤くなり何をしても治らず
フードジプシーとサプリに随分諭吉が出て行きました(笑)
手作りにしてからほんとに綺麗な皮膚になり
今まで何してたんだろうと思うのといいお勉強させてもらったとも思います。
季節的に出来る皮膚疾患は出るものの、酷くなることは無く治ります。
ウンチの色艶や匂いがフードとは違い
ほんとにいいウンチをします(笑)
いろいろ食べるもので自分なりに苦労したので
ついお節介なことをコメントしてしまいます^^
どうか 気を張らず楽しくブヒちゃんの為に
手作り頑張ってくださいね。

長々と失礼いたしました<(__)>
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。