HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
B.Bママ
コメント
こんにちわ☆
ウチは2ブヒ飼いです。
やはり2ブヒ共ヵナリ引っ張ります。
以前、躾教室でお散歩の引っ張り癖はハーネスよりもカラーの方が良いと言われ、
躾用のカラーとリードが一体型やチョークチェンなどを使うのもイイとの事でした。
試してみた所チョークチェンは使い勝手がイマイチでした。
現在はやはりフレンチは体型の問題等があるので負担の少ないハーネスを使ってます。
カラーとハーネスを使ってみて私、個人的には躾にはカラーの方がイイよぅな気がします。
15`に引っ張られるのは大変だと思います。
ウチは2ブヒなので22.3`なのですが…
引っ張ったらママは動かないとヵ、何度も繰り返している内にだんだんペースを合わせるよぅになりましたょ。
もちろんソコに行き着くまでには試行錯誤しながら
時間もかかりましたが。。。
色々大変ですが…頑張って下さい。
参考になるヵ?分かりませんが。。。
一意見としてカキコしました。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。